脊柱管狭窄症と診断された88歳の痛みが整体で改善

この症例は、脊柱管狭窄症と診断され長年腰の痛みでお困りだった80代後半の女性が、当院の整体(緩消法)で改善した例です。

【症状】
患者様は、腰が痛くて座っているのも、立っているのも、歩くのもつらく、立つと前かがみになってしまう状態で来院されました。歩幅が狭く、よちよち歩きになってしまうほどでした。
 手術は絶対に受けないと決めていたので、今まで数々の治療院に通っていたそうです。しかし、思った様な効果がなく困っていました。

【施術と結果】
痛みの原因が「筋肉の緊張」だと考え、まずは痛む部位に短時間の施術を行いました。その結果、痛みが半分以下に軽減。さらに、腰の筋肉をほぐす施術を続けると、痛みがすっかり消え、腰が真っ直ぐ伸びて立てるようになりました。歩幅も広がり、歩行も早くスムーズに。後日、友人からも驚かれるほどの改善に、患者様は「期待以上の結果」と喜ばれて帰られました。

【脊柱管狭窄症でお悩みの方へ】
長年の腰痛でも筋肉の緊張を軟らかくほぐすことで改善が期待できます。腰痛や姿勢、歩きにくさでお困りでしたら、緩消法が受けられる千葉県八千代市の島田接骨鍼灸院へお気軽にご相談ください。
 

緩消法(かんしょうほう)って何?と思った方は先ずは無料動画をご覧下さい。
【公式緩消法LINE登録無料動画】 紹介コード 「 N00024」
https://www.itaminashi.com/?intro=Y33648
【緩消法公式サイト】
https://www.471203.com/